2009年8月21日金曜日

日々の備忘録 37

ディケイドよりライダーマンが気になってしまう…

昨日は,予想に反して休みをもらえたので,長男クンの念願「仮面ライダー オールライダー…」を観に行きました。

平日のバルト9,スゴイ空いてます。
こんなに空いてる映画館,初めてです。

長男クンもスゴイご機嫌でよろしい,よろしい。
一昨年くらいに,プラネタリウムに連れてったら,暗がりがとても怖かったと言って半べそだったのに,コドモの成長は早いですな。

しかし,GACKTカッコエー!
この曲のプロモは映画のサイドストーリーっぽくなってるみたい。
観たいなこれも。
THE NEXT DECADE

GACKTで思い出したが,ライダーマンにも脚光を与える,っていう今回の企画はグッドでしたね。
個人的に,こういうなにか闇を背負ってるヒーローはあこがれます。
そういえば,初代ライダーマンを演じていた山口暁さんは,もうすでにお亡くなりになってるんですよね。
僕よりも若いときに…
当時のライダー役の中では結構「イケメン」派だったかな,と思います。

パパたちの間でも,今回はいろいろ思い出が残る映画です。

0 件のコメント:

コメントを投稿